宮崎県統一模試
宮崎県統一模試とは
- 宮崎県の中学生を対象に行っている公開模擬試験です。
- 県内最大規模の模擬試験で、毎年延べ1万人以上が受験しています。
- 形式・出題数・出題傾向とも、公立高校入試に沿って編集されています。(中学3年)
- 追跡調査などをもとに、精度の高い合格判定をお出しします。
- 全体順位100位以内で総点が400点以上の方、または100点満点をとった方には賞状を差し上げます。
統一模試 紹介動画(宮崎版)
宮崎県統一模試 自宅テスト実施日程(2020年度)
自宅受験の場合、学習塾での受験より遅れての受験・結果の受け取りとなります。予めご了承ください。
中学3年
回 | 申込期間 | 問題用紙到着日※1 | 答案返送締切日(必着) |
---|---|---|---|
1 | 4月1日(水) | 4月4日(土) | 4月10日(金) |
2 | 7月1日(水) | 7月4日(土) | 7月10日(金) |
3 | 8月19日(水) | 8月22日(土) | 8月28日(金) |
4 | 10月7日(水)~28日(水) | 10月31日(土) | 11月6日(金) |
5 | 12月9日(水)~1月6日(水) | 1月9日(土) | 1月15日(金) |
中学2年生
※到着日時は,配達状況により前後する可能性があります。
テスト名 | 申込期間 | 問題用紙到着日※1 | 答案返送締切日(必着) |
---|---|---|---|
夏期 | 8月11日(火) | 8月19日(水) | 8月24日(月) 8月28日(金) |
冬期 | 11月30日(月) | 12月4日(金) | 12月21日(月) 1月11日(金) |
春期 | 3月10日(水)※3 | 3月13日(土)18時~20時 | 4月5日(月) |
中学1年生
※到着日時は,配達状況により前後する可能性があります。
テスト名 | 申込締切日 | 問題用紙到着日※1 | 答案返送締切日(必着) |
---|---|---|---|
夏期 | 8月11日(火) | 8月19日(水) | 8月24日(月) 8月28日(金) |
冬期 | 11月30日(月) | 12月4日(金) | 12月21日(月) 1月11日(金) |
春期 | 3月10日(水)※3 | 3月13日(土)18時~20時 | 4月5日(月) 新中学1年生(2021年)※4 |
※到着日時は,配達状況により前後する可能性があります。
新中学1年生(2021年)※4
※到着日時は,配達状況により前後する可能性があります。
テスト名 | 申込締切日 | 問題用紙到着日※1 | 答案返送締切日(必着) |
---|---|---|---|
春期 | 3月10日(水)※3 | 3月13日(土)18時~20時 | 3月13日(土)18時~20時 |
宮崎県統一模試 年間計画(2021年度)
中学3年
テスト名 | 統一実施日 | 申込締切日 | 実施時間 |
---|---|---|---|
3年1回 | 4月4日 | 3月24日 | 各教科50分 |
3年2回 | 7月3日 | 6月23日 | 各教科50分 |
3年3回 | 8月21日 | 8月4日 | 各教科50分 |
3年4回 | 10月30日 | 10月20日 | 各教科50分 |
3年5回 | 1月8日 | 12月22日 | 各教科50分 |
中学2年
テスト名 | 統一実施日 | 申込締切日 | 実施時間 |
---|---|---|---|
新2年春期 | 4月4日 | 3月24日 | 各教科45分 |
2年夏期 | 8月21日 | 8月4日 | 各教科45分 |
2年冬期 | 1月8日 | 12月22日 | 各教科45分 |
中学1年
回数 | 統一実施日 | 申込締切日 | 実施時間 |
---|---|---|---|
新1年春期 | 4月4日 | 3月24日 | 国・数・理・社45分・英語20分 |
1年夏期 | 8月21日 | 8月4日 | 各教科45分 |
1年冬期 | 1月8日 | 12月22日 | 各教科45分 |
宮崎県統一模試出題範囲(2021年度)
中学3年
テスト名 | 国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 |
---|---|---|---|---|---|
3年1回 | 1・2年全範囲 | 地理全範囲 歴史 明治維新まで | 1・2年全範囲 | 1・2年全範囲 | 1・2年全範囲 聞き取りテスト |
3年2回 | 光村 (漢字1 熟語の読み方まで) 東書 (熟語の構成・熟字訓まで) | 地理全範囲 歴史 第一次世界大戦と大正デモクラシーまで | 式の展開と因数分解 平方根(根号をふくむ式の計算はのぞく) | 選択(1) 生命の連続性 化学変化とイオン | 東書(Unit 2 Grammar for Communication 1まで ) 開隆(Program 2 Power-Up 1まで) 聞き取りテスト |
3年3回 | 光村 (報道文を比較して読もうまで) 東書 (言葉の力 素材を生かして表現するまで) | 地理・歴史全範囲 | 式の展開と因数分解 平方根 | 選択(1) 生命の連続性 化学変化とイオン | 東書(Unit 3 Grammar for Communication 2まで ) 開隆(Program 3 Power-Up 2まで) 聞き取りテスト |
3年4回 | 光村 (言葉2 慣用句・ことわざ・故事成語まで) 東書 (場面に応じて話そうまで) | 地理・歴史全範囲 公民 人間の尊重と日本国憲法まで | 式の展開と因数分解 平方根 二次方程式 関数y=ax2 | 生命の連続性 選択(1) 化学変化とイオン 運動とエネルギー | 東書(Unit 4 Let’s Listen 4まで ) 開隆(Program 5 World Web 2まで) 聞き取りテスト |
3年5回 | 光村 (夏草-「おくのほそ道」からまで) 東書 (他教科で学ぶ漢字(2)まで) | 地理・歴史全範囲 公民 消費生活と経済・生産と労働まで | 式の展開と因数分解 平方根 二次方程式 関数y=ax2 図形と相似 円の性質 | 生命の連続性 化学変化とイオン 運動とエネルギー 宇宙を観る 太陽と恒星の動きまで | 東書(Unit 6 Let’s Talk 3まで ) 開隆(Program 6 Power-Up 4まで) 聞き取りテスト |
※この範囲に加えてそれ以前の学年までの範囲を含みます。
※選択の後の( )内の数字は選択する問題数を示しています。
※国語は適宜巻末の資料編等を含みます。
※英語はすべて10分間程度の聞き取りテストがあります。
※出題範囲は変更する場合もあります。その時は、その都度お知らせいたします。
中学2年
回 | 国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 |
---|---|---|---|---|---|
新2年春期 | 1年全範囲 | アジア・ヨーロッパ・アフリカ 平安時代まで 選択(1) 南北アメリカ・オセアニア 鎌倉~室町時代 | 1年全範囲 | 1年全範囲 | 1年全範囲 聞き取りテスト |
2年夏期 | 光村 (文法への扉1まで) 東書 (他教科で学ぶ漢字(1)まで) | 世界の諸地域まで 室町時代まで 選択(1) 日本の地域的特色と地域区分 ヨーロッパ世界と天下統一 | 式の計算 選択(1) 連立方程式(式の利用は除く) 図形の調べ方 (証明の記述問題は除く) | 選択(1) 化学変化と原子・分子 生物の体のつくりとはたらき | 東書(Unit 3 Learning まで ) 開隆(Program 3 Our Project 4まで) 聞き取りテスト |
2年冬期 | 光村 (漢字に親しもう4まで) 東書 (同訓異字まで) | 日本の地域的特色と地域区分まで 元禄文化まで 選択(1) 九州・中国四国地方 享保の改革から開国の前まで | 式の計算 連立方程式 選択(1) 一次関数 図形の調べ方 | 化学変化と原子・分子 生物の体のつくりとはたらき 選択(1) 静電気と電流 電流の性質 気象観測と雲のでき方 | 東書(Unit 6 Scene 1 まで ) 開隆(Program 5 Power-Up 3まで) 聞き取りテスト |
※この範囲に加えてそれ以前の学年までの範囲を含みます。
※選択の後の( )内の数字は選択する問題数を示しています。
※国語は適宜巻末の資料編等を含みます。
※英語はすべて10分間程度の聞き取りテストがあります。
※出題範囲は変更する場合もあります。その時は、その都度お知らせいたします。
※移行措置の内容を含みます。
中学1年
回 | 国語 | 社会 | 数学 | 理科 | 英語 |
---|---|---|---|---|---|
新1年春期 | 小学校全範囲 | 小学校全範囲 | 小学校全範囲 | 小学校全範囲 | We Can ! 2 Hi,friends ! 1 全範囲 聞き取りテスト |
1年夏期 | 光村 (文法への扉1まで) 東書 (接続する語句・指示する語句まで) | 小学校全範囲 選択(2) 世界のすがた・日本のすがた 世界各地の人々の生活と環境 古墳時代まで 飛鳥~奈良時代 | 正の数・負の数 選択(1) 文字の式(関係を表す式は除く) 平面図形(おうぎ形の計量は除く) | 小学校全範囲 いろいろな生物ととその共通点 身のまわりの物質 いろいろな物質とその性質まで | 東書(Unit 4 まで ) 開隆(Program 3 Our Project 1まで) 聞き取りテスト |
1年冬期 | 光村 (漢字に親しもう3まで) 東書 (漢字の部首まで) | 世界各地の人々の生活と環境まで 飛鳥時代まで 選択(1) アジア・ヨーロッパ・アフリカ 奈良~平安時代 | 正の数・負の数 文字の式 方程式 選択(1) 比例と反比例 平面図形 (おうぎ形の計量は除く) | いろいろな生物ととその共通点 身のまわりの物質 光・音 | 東書(Unit 8 Mini Activityまで ) 開隆(Program 6 World Web 4まで) 聞き取りテスト |
※この範囲に加えてそれ以前の学年までの範囲を含みます。
※選択の後の( )内の数字は選択する問題数を示しています。
※国語は適宜巻末の資料編等を含みます。
※英語はすべて10分間程度の聞き取りテストがあります。
※出題範囲は変更する場合もあります。その時は、その都度お知らせいたします。
※移行措置の内容を含みます。
受験方法
- 宮崎県統一模試参加塾のみでの受験となります。
お近くに実施塾がない場合などは、自宅受験も可能です。 - 宮崎県統一模試参加塾につきましては「宮崎県統一模試参加塾一覧」をご覧ください。
統一模試過去問
昨年度実施した統一模試の過去問を販売しております。ご希望の場合は「統一模試過去問」をご覧ください。