統一模試個人受験(会場・自宅)
※ 7月2日(土)実施の統一模試中学3年 第1回 鹿屋市農業研修センター会場は座席が残りわずかになっております。以降のお申し込みについては、お電話(099-252-2621)にて直接お問い合わせいただくか,串良農村環境改善センター会場または自宅受験をご検討ください。
※ 7月2日(土)実施の統一模試中学3年 第1回 国分パークプラザ会場は定員に達しました。以降のお申し込みについては、龍桜高校、霧島市商工会館または自宅受験をご検討ください。
※キャンセルなどにより,ご案内ができる場合もありますので、会場での受験を希望される方はお電話(099-252-2621)にてお問い合わせください。
※西之表市民会館会場の実施時間に変更がございます。詳しくはこちらからご確認ください。
※すでに登録のある生徒さんについては,そのまま模試申込にお進みください。(受験者の情報は,自宅受験と会場テストで共通です。)
※申込締切日以降のお申し込みについては,教育振興会(099-252-2621)まで直接お申し込みください。
※以前に「自宅受験」または「会場テスト」をインターネットで申し込まれた方は,その際に発行されたIDとパスワードを使ってログインしてください。
※お申込手順はこちらからご確認ください。
下の画像から,統一模試のパンフレットをご覧いただけます。
会場テストについて
※試験日程・受験会場・出題範囲についてはこちらからご確認ください。
※新型コロナウイルス感染防止のため,会場ごとに時間割が変更になっております。
こちらからご確認ください。
- 集合時間
会場ごとに異なります。
終了予定時刻
会場ごとに異なります。 - 受験料 3,500円
※当日会場内で集めますので,お釣りの出ないようにご準備ください。 - 持ち物
筆記用具、定規、コンパス、時計、受験料 3500円、受験票、健康状態確認票
昼食(昼食時間のある会場のみ事前にご準備ください) - その他
当日はマスクの着用をお願いします。
当日の体調や行動履歴によっては,会場への入室をお控えいただく場合がございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,下記の点に配慮し実施しますのでご協力をお願いします。
・入室時に密集の防止
・開場後入室時の検温
・座席間の距離の確保
・入室時の消毒の徹底
・こまめな換気の実施
・マスクの着用
・当日スタッフの体調の確認,ゴム手袋の着用
※服装は基本的に制服でお願いします。
※アラームつきの時計は机上に置くことができませんのでご注意下さい。
タイムスケジュール
※新型コロナウイルス感染防止のため,会場ごとに時間割が変更になっております。
こちらからご確認ください。
結果の発送
採点済の答案と個人成績表を発送します。
(発送日につきましては、各回の案内文書でお知らせいたします。)
統一模試は、自宅での受験も可能です。現時点での自分の学力を知り、今後の学習計画を立てるためにも、ぜひご活用ください。
お申込みはこちらから受け付けております。
※受験料や実施の日程が異なりますのでご注意ください。
キャンセルについて
会場テストをキャンセルされる場合には、事前に教育振興会へお問い合わせください。自宅受験への切り替えも可能ですので、希望される場合はお知らせください。
※キャンセル料は発生いたしません。
自宅受験について(鹿児島・宮崎)
※試験日程・受験会場・出題範囲について
鹿児島県統一模試をご希望の方はこちらから
宮崎県統一模試をご希望の方はこちらから
小学生学力コンクール・適性検査模試をご希望の方はこちらから
ご確認ください。
受験方法
問題が到着しましたら、問題用紙に同封してある実施要項に従って受験してください。
答案用紙の返送
- 答案用紙と受験票は期日までに届くように返送してください。
(ご返送の際の送料はお客様でご負担ください。) - 締切日以降に到着した答案については、処理ができない場合がありますのでご注意ください。
結果の発送
- 採点済み答案と個人成績票を発送します。
(発送日につきましては、各回の案内文書でお知らせいたします。) - 入金の確認が取れない場合は、結果を発送することができませんので予めご了承ください。
受験料お支払い方法
中学生(各学年) 自宅受験 4,200円
小学生学力コンクール(英語あり) 自宅受験 3,700円
小学生学力コンクール(英語なし) 自宅受験 3,500円
小学生適性検査模試 自宅受験 3,800円
- いずれも、1回の料金(送料・手数料・消費税込)です。
- 答案返送時の送料はお客様でご負担ください。
- 兄弟・姉妹で自宅受験をお申込みいただいた場合、全体の受験料から500円値引きいたします。
中学生の受験が2名以上の場合、CDは1枚のお送りになります。(全学年分1枚のCDに収録されています)
(例:中学生の兄弟2人でお申込みの場合、受験料・4200円×2-500円=7900円の請求となります。)
お申込みの際にご連絡ください。 - 問題用紙発送の際に、請求書と郵便局の振替用紙を同封いたします。
問題用紙が到着しましたら、受験料を郵便局でお振込ください。 - 受験ができなかった場合も、問題発送後の受験料の返金はしかねますので予めご了承ください。
キャンセルについて
自宅受験をキャンセルされる場合には、事前に教育振興会へお問い合わせください。
※問題発送前のキャンセル料は発生いたしません。